忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91]
★2024/05/09 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2009/10/04 (Sun)
ギターほしい病が完治しない状態が続いていますが(笑)、
どうも最近は好みが変わったようで、
F社やG社のような高価な輸入楽器ではなく、
日本製のオリジナルギター…、
それも1970年代の、
コストを度外視して手をかけていた時代のもの、
にこの上ない魅力を感じております。

リアルタイムでは迂闊にも、
やっぱ楽器は輸入品だよなどと、
あえて無視していたクセモノたちが、
なぜか?強く脳裏に焼き付いていたようで、
いとおしくて仕方ありません。

それでは、
いくつか例を挙げてみましょう…。

①「ブライアン・メイ」モデル
これはねぇ…かつて雑誌の原稿にも書いたけど、
はじめてMLのグラビアで見て以来、
気になって気になって仕方ないギターだったんですね。
SGとかES335とか、
赤いダブルカッタウェイの形が好きなのに、
ストラトに慣れてしまった私のような者にとっては、
両者の要件を満足させる、
ものすご〜く魅力的な一本なのです。
何度かグレコのヤツお買おうとしたんですが、
あのムスタングみたいなアームがダメで、
一発アームダウンさせるとチューニングがグシャグシャになってしまい、
結局いまだに手に入れておりません。
ところが、
最近になって、
海外メーカーから、
このアームを改良したヤツが出ておりまして、
これならバッチリかもと、
秘かに貯金なんか始めております。(笑)
ルックスもいいけど、
このミョーな配線から出る、
これまたミョーに線の細い音が、
イイんですよ〜。





②アリア・プロⅡ「RS850」モデル
これはですね、
YMOの最初のツアーに同行した、
あの渡辺香津美氏が使っていたギターです。
イレギュラーなプレイも素晴らしかったのですが、
「ブライアン・メイ」モデル同様、
独特の配線から出る、
ミョーに細い音が印象的でした。
これも何度か買おうとしたんですが、
この仕様でアームがないという致命的な欠点があり、
そのたび見送ってしまいました。
今では別にそんなことを気にしなくなったので、
どうだろう?と思っているところです。
これは古いモデルしかないんだろうなぁって思っていたら、
2〜3年前に少量だけ作られたようで、
根気よく探せば、
新しめで状態のいいモノに出会えるかもしれません。
最近見つけた1本があるのですが、
この色じゃなくて、
ボディの両側はもっと色の濃い茶色のヤツがいいと思い、
とりあえずまだ手をつけておりません。(笑)



③グレコ「MR」モデル
これもMLを読み始めた頃の、
ルイズルイス加部さんとか森園勝敏さんの広告が印象的でしたね。
レスポールみたいなのにダブルカッタウェイということで、
かなり弾きやすいギターです。
これもバッカスを買うときに迷いましたが、
結局状態のいいモノが見つからなかったので、
入手することができませんでした。
今だったら状態悪くても気にしないかも…、
こういうギターをしっかり調整してくれる人を見つけましたから。



この他、
ハムバッカー系だと、
アイバニーズ「ボブ・ウェア」モデルとか、
(ナチュラルで指板に美しいインレイが入っているヤツ)
初期の「デストロイヤーⅡ」モデルとか、
(メタリックレッドのヤツ)
いろいろあるのですが、
とりあえず、
この3本…、
というか先に上の2本から、
集めようかなぁ…と思う今日この頃です。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする★
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao