忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[576] [575] [574] [573] [572] [571] [569] [568] [567] [566] [565]
★2024/03/28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2019/01/06 (Sun)
正月が過ぎ、
普通の生活に戻り始めています。

年末年始に増えた体重が、
まだ元に戻っていないことを除けば、
2019年は順調なスタートといえるでしょう。

私は年末に見た
『ボヘミアン・ラプソディ』以来、
クイーンの古い音源を聴き返しているのですが、
すっかりブライアン・メイのトーンにハマってしまい、
研究(?)に没頭しています。

リアルタイムでは、
エース(フレーリー:キッス)や
ジョー(ペリー:エアロスミス)に熱狂し、
少々控えめだったブライアンには、
それほど興味を持たなかったのですが、

あらためて聴いてみると…

これはおもしろい。
その後の自分のエレキギターの嗜好と、
よく似た部分があり、
非常に興味をそそられるのでありました。

まず、

例の自作ギターの、
シングルコイルPUで、
線の細い歪んだトーンを基本としていますが、
このトーンが絶妙です。

思い切りピッキングをした時に、
やや歪む程度の微妙なセッティングですが、
これはやはり、
VOX(アンプ)によるところが大きいと思われます。

初期のロリー・ギャラガーが同じように、
VOXを使用して、
こちらはバリバリに歪ませているのですが、
少しヴォリュームを落とした時の感じが、
ブライアンにそっくりなのです。

マーシャル系を使うと、
どうしても、
リッチー(ブラックモア)になってしまうので、
アンプもしくはプリ・アンプに、
VOXを使用してみようか、
などと考える、
今日この頃です。

私は長いこと、
この歪みを探していたのかもしれません。

そして、

ブライアンといえば、
エコーを駆使したプレイですが、
私もその初期から、
エコー系のエフェクトが大好きで、
テープエコー、アナログ・ディレイ、
そしてデジタル・ディレィと、
いつも足元には、
エコー系のエフェクトが常備されていました。

彼は、
リピート音をそれぞれ、
別のアンプに通していたぐらい、
残響音にこだわっていたのですが、
残響音のトーンはそれほど重要なのです。

そこは、
アンプを含めて、
いつも自分のセットを持っていかないと、
維持することは難しいのですが、
ちょっとコダワリたいところです。

さらに、

コーラスやフランジャーといった、
モジュレーション系のエフェクトを好むのも、
私の嗜好とよく似ております。

最近になってわかったことですが、
ブライアンもそうですし、
ポリスのアンディ・サマーズもそうですが、
イギリス系のギタリストは、
コーラス?と思われるトーンに、
フランジャーを使っていたようで、
フランジャー(当時はアナログ)を、
マイルドにセッティングして、
コーラス的な効果を出しているのです。
(これを擬似コーラスと呼ぶ)

当時、
コーラス(日本製BOSSのCE-1)を使っていたことが
確証できるのは、
ジェフ・ベックとラッシュのアレックス・ライフスンぐらいで、
あとはどうやらフランジャーを使っていたようです。

フランジャーというと、
かなりキワモノ的なイメージが強く、
なかなか使いずらい印象がありますが、
この際、
しっかり取り組む価値があると思いました。

ということで、

年末あたりから、
エフェクターをいくつか手に入れて、
研究しているところです。

どんなものを入手したかは、
次回にでもお話しすることとして、
今年はまず、
エレキギターの出音にコダワリたいと思います。
(いきなり、年頭の抱負か?)
PR
この記事にコメントする
name★
title★
color★
mail★
URL★
comment★
password★ Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao