忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [164] [163] [162]
★2024/05/02 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2011/01/10 (Mon)
LOOSE CONNECTIONのライブを、
どうやったら You Tubeにアップできるのか、
年末からずっと悪戦苦闘していましたが、
なんとかしてくれそうな人が現われたので、
もう少々お待ちください。

とはいえ…、
無条件でおススメできるほどの、
レベルの高い演奏ではありませんが…。(笑)

さて、
iPhoneの購入以来、
iTunesを利用した
マイ・プレイリスト作りに励んでいる私ですが、
どうやら音楽は、
アルバムで聴くものと、
単曲で聴くものと、
使い分けをした方が、
より楽しめるということに、
今さらながら気づいた次第です。

これは、
初めて気づいたというより、
忘れていた感覚なんですね。

つまり、
昔は、
LPレコードに傷が入るのを嫌がって、
カセットテープにダビングすることを
当たり前のようにやっていたわけですが、
その中で、
好きな曲だけ集めて編集した、
マイ・カセットテープをいくつも作ったものです。

LPからCDへシフトし、
アルバムの中から、
好きな曲だけを簡単に聴けるようになって、
こういうことをしなくなったわけですが、
iPhoneで音楽を聴くようになって、
また必要になったということです。

さて、
そうやって作り始めた、
マイ・プレイリストですが、
かなりおもしろい、
というか…、
偏った選曲になっていて、
自分でも驚いております。

特徴としては以下の通りです。

①いわゆる、ブギやロックンロール系のハードな曲が多い。
②グラムロック等の、ポップなタッチの曲が多い。
③日本のバンドの曲が占める割合が、意外に大きい。
④キーボード入りのバンドが、圧倒的に少ない。
⑤3分程度の、短い曲が多い。

どういうわか、
iPhoneで聴こうと思うのは、
私のROCK原体験の時期に
好んで聴いていたような曲が多いのです。

ディープ・パープルやユーライア・ヒープ、
ピンク・フロイドなどはリストに入らず、
最近オーディオではよく聴いている
ジャズなども入らず、
(年末年始はコルトレーンの『バラッド』ばかりでした…)
KISSのような、
中学生時代によく聴いた曲、
それもラジオでオンエアされていたような曲が並んでいます。

ここで対象になっていような曲の場合、
その曲を目当てにアルバムを買うと、
多くの場合、
それ以外の曲が全滅で(笑)、
大損をした気分になるものです。
(とくにアメリカに多し)

そう考えると、
登録されていれば、
iTunesはたいへん便利で、
経済的でもあるので、
重宝しているというわけです。
(BAD COMPANYの「Rock Steady」に
33年ぶりぐらいで再会して感動したりしています…(笑)

そんな、
マイ・プレイリストを象徴するような曲、
自分では4天王扱いしているのが、
折に触れて話題になる、
以下の4曲です。
MOTT THE HOOPLEの「Rock'n' Roll Queen」
FOGHATの「Fool For The City」
HUMBLE PIEの「C'mon Everybody」
RICK DERRINGERの「Rock And Roll Hoochie Koo」

You Tubeで検索したら、
これまた、
とんでもない映像がたくさんあったので、
新春1発目で紹介しておきましょう。

MOTT THE HOOPLE「Rock'n' Roll Queen」
Live 1971



FOGHAT「 Fool For The City」
Live 197?



HUMBLE PIE「C'mon Everybody」
Live 1974



RICK DERRINGER「Rock And Roll Hoochie Koo」
Live with EDGAR WINTER BAND 1973(←これはブットンデます)



ところで、
みなさん、
本年もよろしく。
今年もまた、
ギターを増やすのだ。(笑)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする★
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao