忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
★2024/03/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2010/01/10 (Sun)
ほんの1週間前に、
新年あけましておめでとうございます、
などと言っていたと思ったら、
月曜から1週間バッチリ仕事で、
その上、
超多忙なスケジュールで、
息つくヒマもありませんでした。

とどめは昨日で、
某学会のために、
日帰りで、
京都まで往復してきたという…。(笑)

さて私には、
新幹線で名古屋以西に行く場合に、
居眠りをしないで、
かならず景色をチェックする区間があります。

それは、
名古屋を出て京都までの間、
そうですね…、
名古屋から15分ほどして、
大垣市を抜けて、
岐阜羽島を通過したあたりから、
車窓の右手に広がる景色…。
遠くに伊吹山系をのぞむ、
関ヶ原のあたりの景色です。

いつの頃か、
このへんを通過するたびに、
何かを感じるようになったというか、
あのへんの景色が、
私に何かを訴えかけるようになってきたのです。

ある人は、
それはきっと、
関ヶ原で天下分け目の合戦があったときに死んだ人の魂が、
あなたを呼んでいるのですよ。
あなたは前世であの合戦に、
何か関わりがあったのではありませんか?
などと、
オカルト映画のようなことを言いましたが、
そう言われてから、
尚更そんな気がするようになったのですから、
人間なんておかしなものです。(笑)

もっとも、
関ヶ原の戦死者の数は、
国内合戦史上最大と言われており、
今の新幹線の路線あたりは、
それこそ死屍累々の状態だったそうなので、
いいかげんな話と言い切れない部分があります。

関ヶ原のあたりの地形は、
平地なのに、
とつぜん四方を深い山に囲まれるせいか、
いつもドンヨリとしていて、
さらに、
そんな雰囲気を強めているのかもしれません。

昨日などは、
名古屋では晴天で、
大垣あたりまでは、
地面に1カ所も雪などなかったのに、
関ヶ原に近づいたら、
空がドンヨリと曇りだし、
なにやら地面が白くなり、
トンネルひとつ抜けたら、
一面の銀世界で、
伊吹山の上半分はあきらかに吹雪いているのがわかり、
おお〜っなんじゃこりゃ〜っ、
と騒いでいたら、
窓に横なぐりの雪が…。(笑)

で、
しばらく走って、
米原のあたりになったら、
もう雪は少なくなり、
彦根のあたりでは完全消滅のありさま。

あの30分ほどの区間の、
劇的な景色の変化は、
戦死者の話がなくても、
奇妙な感じがしてなりません。
みなさんも新幹線に乗る場合は、
注意してみてください。

小説「宮本武蔵」では、
関ヶ原で負けた、
17歳の武蔵と又八が、
関ヶ原の戦死者から金品をはぎとっていた娘を追いかけ、
あの辺りの山中の、
盗賊の後家の家に匿われることになっていますが、
いまでもそんな雰囲気いっぱいの、
妖しい空間であります。

一度、
各駅停車に乗って、
関ヶ原で降りて、
散策してみようかな?
などと考えているのですが、
帰ってきたら人格が変わっていた、
なんて、
シャレにならないことになったりして…。(笑)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする★
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao