「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
★ ブログ内検索
★ 最古記事
★ P R
★ カウンター
★2009/09/06 (Sun)
なんだか、
急速に秋がやって来ましたね…。
昨夜BSで放送されたベンチャーズ特集。
あんまり期待していなかったのですが、
映像と演奏中心でなかなかよかったですよ。
驚いたのは1965年のライブ映像で、
バンドが一丸となったソリッドな演奏と、
ドラムのパワフルさに感激しました。
これ目の前で見たらコーフンするだろうなぁ。
「10番街の殺人」…いいねぇ、これ好きです。
秋の紙ジャケ(SHM-CD)再発の目玉は、
ドゥービー・ブラザースと、
プログレではジェントル・ジャイアント(ともに9/16)だけかな?
と油断をしていたら、
9/19になんと、
フラワー・トラヴェリン・バンドがっ!!!
(スピード・グルー&シンキも出るらしい)
前回、不本意な再発だったから、今回は買いかなぁ…。
結局、
春だろうが夏だろうが秋だろうが、
再発CDに振り回されている私でした…。(笑)
そうそう最後に、
8/26に仕事で行った、
マツダZOOMZOOMスタジアム(広島)の画像をどうぞ。
赤いスタジアムと青い空の対比、
空がうっすら秋模様になっているのがわかりますか?
(ダブルクリックすると本来の大きさになります)

急速に秋がやって来ましたね…。
昨夜BSで放送されたベンチャーズ特集。
あんまり期待していなかったのですが、
映像と演奏中心でなかなかよかったですよ。
驚いたのは1965年のライブ映像で、
バンドが一丸となったソリッドな演奏と、
ドラムのパワフルさに感激しました。
これ目の前で見たらコーフンするだろうなぁ。
「10番街の殺人」…いいねぇ、これ好きです。
秋の紙ジャケ(SHM-CD)再発の目玉は、
ドゥービー・ブラザースと、
プログレではジェントル・ジャイアント(ともに9/16)だけかな?
と油断をしていたら、
9/19になんと、
フラワー・トラヴェリン・バンドがっ!!!
(スピード・グルー&シンキも出るらしい)
前回、不本意な再発だったから、今回は買いかなぁ…。
結局、
春だろうが夏だろうが秋だろうが、
再発CDに振り回されている私でした…。(笑)
そうそう最後に、
8/26に仕事で行った、
マツダZOOMZOOMスタジアム(広島)の画像をどうぞ。
赤いスタジアムと青い空の対比、
空がうっすら秋模様になっているのがわかりますか?
(ダブルクリックすると本来の大きさになります)
PR