「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
★ カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
★ ブログ内検索
★ 最古記事
★ P R
★ カウンター
★2021/09/05 (Sun)
今夜、
パラリンピックが閉会を迎えます。
これで、
7月24日に開会したオリンピックに始まる、
2020東京大会が幕を閉じます。
私の、この5年間のミッションの一つであった、
オリパラが終わるまで、
無事故(衛生事故のことです)で乗り切ることは、
どうやら達成できたようで、
ホッとしているところです。
これで役職を下りて定年に向かうなんて…
まるでドラマのようなストーリー(笑)が、
自分でもおかしくて仕方ありません。
そんな先週の金曜日、
選手村を訪問してきましたが、
村内で着用したスタッフ用のポロシャツ(某メーカー製)と、
入管の際に使用する顔写真入りのアクレディションカードは、
今大会唯一の記念品となりました。
孫の代まで保管しておくか…
各国の国旗が窓に貼られている、
選手村の光景を見ていると、
感慨深いものがありました。
2021年の夏が終わろうとしています。
先週語った通り、
やはり「Last Summer」ですよ、これは。
パラリンピックが閉会を迎えます。
これで、
7月24日に開会したオリンピックに始まる、
2020東京大会が幕を閉じます。
私の、この5年間のミッションの一つであった、
オリパラが終わるまで、
無事故(衛生事故のことです)で乗り切ることは、
どうやら達成できたようで、
ホッとしているところです。
これで役職を下りて定年に向かうなんて…
まるでドラマのようなストーリー(笑)が、
自分でもおかしくて仕方ありません。
そんな先週の金曜日、
選手村を訪問してきましたが、
村内で着用したスタッフ用のポロシャツ(某メーカー製)と、
入管の際に使用する顔写真入りのアクレディションカードは、
今大会唯一の記念品となりました。
孫の代まで保管しておくか…
各国の国旗が窓に貼られている、
選手村の光景を見ていると、
感慨深いものがありました。
2021年の夏が終わろうとしています。
先週語った通り、
やはり「Last Summer」ですよ、これは。
PR
この記事にコメントする