「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
★ カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
★ ブログ内検索
★ 最古記事
★ P R
★ カウンター
★2021/05/02 (Sun)
月が地球に再接近する2021年4月27日は、
スーパームーン…
アメリカでは Pink Moonなどと呼ばれる、
大きな満月を見ることができました。
あいにく、
この日は少し朧月になってしまいましたが、
前日の月は冴え渡り、
肉眼で表面の模様がはっきり確認できるほどでした。
あらためて見るとスゴイ光景で、
夜道を歩きながら、かなり感動してしまいました。
The dark side of the moon
などというタイトルを付けたくなる気持ち…
よくわかりますね。
ところで、
そんな月はウサギどころか、
何もない無の世界であることは、
もはや周知の事実となっておりますが、
最近になって…
アポロに代表される、
月面の有人探査はなぜ中断されたのか?
中断せざるを得ない、
公表できない事情があったのではないだろうか?
などということが言われるようになり、
それと同時に、
固形化した水の存在や、
地下に大きな空洞があり、
そこは宇宙線や隕石のリスクを軽減するのに
最適であることなどが、
報告されるようになりました。
そして、
アメリカが中心になって、
月面の有人探査を再開させることになったそうです。
いろいろ検証した結果、
月にはまだ、
いろいろな可能性が残っていた、
ということなのでしょうね。
一方、
2月18日に火星に降り立った
無人探査機 Perseveranceは、
毎日のように、
たいへん興味深い画像を次々と送信してきます。
赤い大地、
空にかかる雲のようなもの…
どことなく郷愁を感じさせる、
このような光景は、
我々を、
「もしかしたら、ここに住めるのでは?」
と思わせるのに十分なものがあります。
そんな火星の大気から、
酸素を生成させることに成功した、
というニュースは、
さらに、
そのような気分を高めるものになりましたね。
このような、
月と火星へのアプローチの背景に、
ホーキング博士の予言があったことを、
最近になって知りましたが、
それは…
地球はあと 200年程度で滅亡する、
という、
たいへんショッキングな内容でした。
つまり、
我々人類が地球を棄て、
他の天体へ移住することを、
真剣に検討し始めた、
ということなのでした。
太陽系の中では他にも、
金星や土星の衛星タイタンには、
大気が存在していて、
メタンなどの海があるとか…、
木星の衛星エウロパは、
地表を氷に覆われ、
その地下には、
ほぼ地球と同じ成分の海があるとか、
興味深い事実はいくつかありますが、
地球からの距離や、
環境改善にかかる労力を考えると、
月と火星が現実的、
ということになるのでしょうね。
それにしても、
自分の短い生涯の期間で、
人類初の月面到着から、
他の天体への移住計画まで見ることができるなんて…
案外、
知的生命体の文明などは、
あっという間に滅んでしまうというか…
文明の進化の過程で排出される、
副産物のマイナスのパワーがいかに強力であるか、
ということなのだと思いますが、
花の盛りは短いものだと、
痛感する次第であります。
将来は、
スーパームーンで、
人工の建造物を、
確認できるようになるかもしれませんね。
個人的には…
火星に行ってみたい…(笑)
↓ iPhone のカメラが優秀でも、
天体はこのくらいが限界である。
スーパームーン…
アメリカでは Pink Moonなどと呼ばれる、
大きな満月を見ることができました。
あいにく、
この日は少し朧月になってしまいましたが、
前日の月は冴え渡り、
肉眼で表面の模様がはっきり確認できるほどでした。
あらためて見るとスゴイ光景で、
夜道を歩きながら、かなり感動してしまいました。
The dark side of the moon
などというタイトルを付けたくなる気持ち…
よくわかりますね。
ところで、
そんな月はウサギどころか、
何もない無の世界であることは、
もはや周知の事実となっておりますが、
最近になって…
アポロに代表される、
月面の有人探査はなぜ中断されたのか?
中断せざるを得ない、
公表できない事情があったのではないだろうか?
などということが言われるようになり、
それと同時に、
固形化した水の存在や、
地下に大きな空洞があり、
そこは宇宙線や隕石のリスクを軽減するのに
最適であることなどが、
報告されるようになりました。
そして、
アメリカが中心になって、
月面の有人探査を再開させることになったそうです。
いろいろ検証した結果、
月にはまだ、
いろいろな可能性が残っていた、
ということなのでしょうね。
一方、
2月18日に火星に降り立った
無人探査機 Perseveranceは、
毎日のように、
たいへん興味深い画像を次々と送信してきます。
赤い大地、
空にかかる雲のようなもの…
どことなく郷愁を感じさせる、
このような光景は、
我々を、
「もしかしたら、ここに住めるのでは?」
と思わせるのに十分なものがあります。
そんな火星の大気から、
酸素を生成させることに成功した、
というニュースは、
さらに、
そのような気分を高めるものになりましたね。
このような、
月と火星へのアプローチの背景に、
ホーキング博士の予言があったことを、
最近になって知りましたが、
それは…
地球はあと 200年程度で滅亡する、
という、
たいへんショッキングな内容でした。
つまり、
我々人類が地球を棄て、
他の天体へ移住することを、
真剣に検討し始めた、
ということなのでした。
太陽系の中では他にも、
金星や土星の衛星タイタンには、
大気が存在していて、
メタンなどの海があるとか…、
木星の衛星エウロパは、
地表を氷に覆われ、
その地下には、
ほぼ地球と同じ成分の海があるとか、
興味深い事実はいくつかありますが、
地球からの距離や、
環境改善にかかる労力を考えると、
月と火星が現実的、
ということになるのでしょうね。
それにしても、
自分の短い生涯の期間で、
人類初の月面到着から、
他の天体への移住計画まで見ることができるなんて…
案外、
知的生命体の文明などは、
あっという間に滅んでしまうというか…
文明の進化の過程で排出される、
副産物のマイナスのパワーがいかに強力であるか、
ということなのだと思いますが、
花の盛りは短いものだと、
痛感する次第であります。
将来は、
スーパームーンで、
人工の建造物を、
確認できるようになるかもしれませんね。
個人的には…
火星に行ってみたい…(笑)
↓ iPhone のカメラが優秀でも、
天体はこのくらいが限界である。
PR
この記事にコメントする