忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228]
★2024/11/23 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2012/03/18 (Sun)
なかなか春がやって来ませんね。

先週の土曜日(3月10日)は、
新宿文化センターへ、
元ハイファイセットの、
山本潤子さんのソロコンサートを観に行きました。

もちろん(?)、
私が観たかったわけではなく、
連れ(♀)にせがまれて付き合ったというのが本当のところですが、
予想以上によかったせいか、
演奏曲目を探していたりします。

喉は不調と言いながら、
透明感のある美しい声は相変わらずで、
もう50を過ぎているのに、
女子大生のような瑞々しい感性で歌い上げます。

芸術的な声…。

リアルタイムでは、
ハードロック命だったせいか(笑)
それほど響かなかった(もしくは認めたくなかった?)タイプの音ですが、
ファンクやソウル、
そして渋谷系と呼ばれるミュージシャンを通過したおかげか…、
今聴くと、
素直に心に届いて来ます。

都会的でいいセンス…。

とくに、
ユーミンの曲は、
この人が歌うと、
格段に完成度が上がります。

後半になって、
徳武弘文さんがゲストで登場し、
見事なテレキャスターさばきを見せつけてくれました。
ストリングスベンダーって使えるかも…。

NHKで「SONGS」が放映されたこともあり、
チケットは完売。
堂々2時間30分のステージでした…。
来年も3月23日にやるそうですが、
今度はチケット入手困難になるかもしれませんなぁ…。

最近はどうも、
適度に力の抜けたヤツがいいようで…、

そんな私が最近ハマっているのが、
VODKA COLLINS(ウォッカ・コリンズ)の
『東京 ニューヨーク』(1973年)です。



これは、
ジョーン・ジェットの「アイ・ラブ・ロックンロール」の作者、
アラン・メリルと、
元テンプターズの大口ヒロシが中心になり、
後にTENSAWを結成するタケがベースを弾いたトリオの作品で、
バンドはこのアルバム完成時にはもう解散していたようです。

バンド名は、キース・リチャーズの好んだカクテルの名前だとか…。

日本のバンドなのですが、
ぜんぜん日本っぽくないので、
驚かされます。
2曲を除いて英詞のためか、
海外のバンドといってもわからないかもしれません。
それほどイケてる音です。

「オートマティック・パイロット」と「ポンティアック・パン」は、
モロにグラムロックというか、
T-REXという感じ。





私がいちばん気に入っているのが「ビリー・マース」で、
これは初期のKISSみたいです。



なんというか、
ちょっと不良っぽい毒があり、
ちょっとケバくて華があり…、
とは言いながら、
軽やかに、
オシャレにキメている、
そんなところが、
今聴いても新鮮なんでしょうね。

残念ながらこのバンド、
このアルバム1枚で消滅してしまったようですが、
1996年に、
アラン、大口、
それにムッシュかまやつ、ルイズルイス加部を加えて再結成。
アルバム3枚を発表し、
ツアーもやったらしいのですが、
2009年に大口が死去し、
またもや活動を停止してしまいました。

美人薄命ならぬ、
名バンド短命というヤツでしょうか、
最後に、
貴重な、
再結成後のツアー、ステージの画像を楽しんでください。





やっぱバンドのルックスは、
重要ですなぁ…アランはカッコいいですね。
PR
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao