忍者ブログ
「web-magazine GYAN GYAN」では、第三者的な視点でロックを検証してきましたが、当サイトではプライベートな感覚で、より身近にロックを語ってみたいと思います。
  ★ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  ★ フリーエリア
  ★ 最新コメント
[01/25 matsuZACK]
[01/23 shiba]
[01/02 matsuZACK ]
[01/02 ういん]
[12/27 shiba]
  ★ 最新記事
(02/16)
(02/15)
(02/13)
(02/06)
(01/30)
  ★ 最新トラックバック
  ★ プロフィール
HN:
matsuZACK
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1962/02/15
自己紹介:
matsuZACKです。
“下天のうちをくらぶれば~”の年齢に到達してしまいました。
ミュージシャンを目指したり、
音楽評論家や文筆業を目指したり、
いろいろと人生の奔流に抵抗してきましたが、
どうやらなすがままに、
フツーの人におさまりつつあります。
  ★ バーコード
  ★ ブログ内検索
  ★ P R
  ★ カウンター
  ★ お天気情報
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
★2024/11/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★2019/08/25 (Sun)
暑い暑いと言いながら、
そろそろ夜になると、
秋の虫が鳴き始め、
季節の移ろいを感じる今日この頃ですが…

以前にお話しした、
娘の挙式でハワイへ渡航するまで、
あと一週間とちょっとになり、
準備にアタフタしたりしています。

その一方で、
消費増税を前に、
この際購入しておきたいものが、
いろいろ出てきているのですが…

帰国するまではオアズケになっているので、
9月は怒涛の買物ラッシュの予感です。

まずは、
16年も乗っている自動車、
もう立派に高齢ドライバーなので、
サイズ小さめ、
安全装置付きで、
ちょっと粋なヤツを考えています。

そして、
もう封印しようと思っていた、
ギター…

軽症ですが、
最近また「ギターほしー病」が、
再発しているようです(笑)

ただ今回は、
他に目移りせず、
ストラトキャスター、
もしくはその系統のフェンダーっぽいもの、
に特化しています。

やはり、
いろいろと浮気はしたものの、
あらためて手にしてみると、
やはりストラトキャスターは、
収まりが良いようで…

さらに、
最近は握力が落ちたので、
ローズ指板ばかりでしたが、
やはりメイプル指板の方が、
出音がシャープで、
コシのある音ということに気づき、
まぁ…そのへんが気になるのです。

ここ数年、
気軽に手にしている、
バーガンディミスト、
ローズ指板のバッカスが2010年の購入、



まだまだ使える、
ブラック、メイプル指板のフェンダーは1994年の購入、



ということで、
これまでのパターンから考えると、
ここらで一本、
というタイミングであることは間違いなく、
例によって、
たくさんの候補から、
「これは」というヤツを
絞り込んでいるところです。

こちらも、
「もしかすると」
ハワイで何か見つけてしまうかもしれないので、
帰って来てからというか、
何もなければ、
有力候補を手に入れよう、
と考えているところです。

さて、
有力候補とは…?
またのお楽しみ、
というところですね(笑)

増税はやはり消費のきっかけ、
なのでしょうか。
PR
★2019/08/18 (Sun)
災害級の酷暑が続く中、
ようやく今日で盆休みも終わりです。

とはいえ、
前回お話ししたように、
私は休みを取らずに、
いつも通りの生活をしていたわけですが…

そんなここ1週間ほど、
よく聴いているのは、
これまた以前にお話しした、
レゲエでもベンチャーズでもCHARでもなく、
佐井好子さんの『胎児の夢』という作品です。



この作品、
ふとしたきっかけで、
Apple Musicからダウンロードしたのですが、
(Apple Musicの収録曲の幅広さに驚きました…)
たいへん気に入ってしまい、
CDを入手しようかと考えています。

佐井好子さんは、
夢野久作、谷崎潤一郎から影響を受けたという、
シンガー・ソングライターですが、
『胎児の夢』では、
彼女によるジャケットのイラストそのままの、
幻想的かつ耽美的な世界を展開しています。

「私の恋しいあの人を
ガラスの壜に閉じ込めた
月の光で眠れぬ夜に
ガラスの壜を砕いて逃げた」
(「アルハンブラの青い壜」より)

私がもっとも気に入った曲の一部ですが、
このような詩を、
水彩画のように軽い音に乗せて、
聴き手を包み込んでくれます。
(アルバムタイトルは秀逸です)

音の方は、
フォークソングよりも、
ジャズや民族音楽のカラーが強く、
そのせいか、
歌詞が演奏より強調されることもなく、
全体が必要以上に重くならずに済んでいるのです。

ジャズの影響なのか、
それとも、
それ以前に声楽をしっかり学んだのか、
なにしろ歌が抜群に巧いことに驚かされますが、

加えて、
独特の柔らかい声質は、
ウィスパーヴォイスよりは、
少々力強く、
聴いていて心地よいことこの上もありません。

そして、
驚くべきは、
この作品が1977年の発表である、
という事実です。

海の向こうで
ケイト・ブッシュがデビューした同時期の我が国に、
この才能があったということになります。

佐井好子さんは、
1975年に19歳でデビューし、
1979年に音楽活動を休止してしまいます。
それから2008年に長い眠りから覚めるまで、
まったく音楽シーンから離れてしまうのです。

時代が彼女の才能に追いつけなかったのでしょうね…

暑苦しいこの時期に、
一服の清涼剤になったのか、
なにしろ私は、
彼女の大ファンになってしまいました。

最近のJ-POPの女性シンガーが歌う、
直接的な歌詞もいいけれど、
私はやはりこのような、
不思議な感触の歌詞が好きですね。

10ccの「I’m not in love」に似てるなぁ…
この浮遊感。
★2019/08/04 (Sun)
ここ数年は、
毎年この時期になると、
暑くて危険な状況になります。

7月から9月は、
10時から16時まで外出してはいけません、
などと言われるようになるのは、
そう遠くない将来かもしれませんね。

私などは、
土日はできるだけ外に出ず、
用があれば車で移動し、
とにかく屋内にいるようにしているおかげで、
芸術活動が盛んになっているのです(笑)

夏場になると聴きたくなる音楽は…

レゲエ、ボサノヴァ、
そしてベンチャーズ、
が定番なのですが、

今年も例外なく、
順番にCDプレイヤーに乗って、
瞬間的ではあるものの、
夏を楽しませてくれています。

そんな中に今年は、
『Char』(デビューアルバムですな)が、
混じっておりまして…

なぜかといえば、
ずっと購入のチャンスを逃していた、
紙ジャケ再発シリーズの残りが、
かなり派手な割引になって出ていたからですが(笑)

これも夏っぽいといえる作品です。

この2006年版リマスターは、
リマスターというより、
録音をやり直したのでは?
と思えるほど、
印象が変わった曲が多く、
これを“再発”と呼んでいいのか、
少々複雑な思いが交錯しますが、

個人的に、
いまだに竹中先輩の傑作、
3作に入る作品と評価しているアルバムなので、
聴くたびにコーフンしています(笑)

とくに、
アタマの「Shinin’ you, Shinin’ day」
「かげろう」
後半の「Smoky」
「空模様のかげんが悪くなる前に」
がお気に入りです。

この中の「かげろう」が、
夏の光景を切り取った歌詞だけでなく、
曲調がモロに70年代ファンク、
ということもあり、
今の季節にピッタリなのでありました。

この雰囲気は、
「太陽にほえろ」や「探偵物語」などの
映像とも見事にシンクロする、
いわゆる、
ギラギラが残った、
1970年代中盤の、
都会の情景そのものなのです。

Charの曲を聴いて、
ノスタルジーに浸る日が来るとは、
当時は想像だにしなかったことですが、
とくにここ数年、
「かげろう」を聴くと、
高校時代の夏休みのことを思い出すことが、
多くなっていまして…

思えば遠くにきたもんだ…

真夏の外出に、
防護服を着る時代は見たくありませんね。

地球は大丈夫なのだろうか…
真面目にそう思いません?
★2019/07/28 (Sun)
前回お話しした、
来日ラッシュですが、
STINGとKISSは、
無事にチケットを確保できたものの…

U2のみ、

先行予約の抽選に外れ、
一般発売では秒殺され、
さてどうしたものかと途方に暮れていたところ、
「グッズ付きS席」というヤツだけが
売れ残っていることを知り、
このヤクザなセット(笑)を購入することにしました。

通常のS席にプラスされた、
20,000円分のグッズとは何なのだろうか?(笑)
席の場所とはまた別のお楽しみができてしまいました。

今年の12月は忙しくなりそうです。

12/4(水)がU2
12/7(土)が毎年恒例のライヴ忘年会
そして12/11(水)がKISS
ということで、
ほとんど仕事が手につかなくなるのでは?
と思われる2週間が、
すでにスケジュール化されています。

同じく前回
「KISSは別格として、
私にとって、
U2もPOLICEの影響は意外と大きく、
無視するわけには行かないのです。

そして、
年末の忘年会ライブでは、
それっぽいギターを弾くんだろうなぁ(笑)」
などと言っていましたが、

早くも、
今日のスタジオで、
それらしいギターを弾いてしまい、
メンバーの失笑を買ってしまいました(笑)

単純なヤツ…

最近になって気がついたのは、
自分の中に、
思ったほどハードロックの要素が残っていないことで、
ことギターに関して言えば、
リッチー・ブラックモアのストラトサウンドから、
POLICEやU2、
そして忘れちゃならないPILあたりに飛んだのが、
私の本性のようです。

この後は、
ジョー・パスやジム・ホールといった、
ジャズ・ギタリストに飛ぶのでありました。

記録的な日照不足だった、
長い長い梅雨が明け、
一気に暑い夏がやって来ましたが、
私はなぜか再び、
ギターに熱くなっているのであります。

なぜだかわからないのですが、
とにかくギターが面白くて仕方ないのです。

老年期の幼児退行、
というヤツでしょうか?(笑)
★2019/07/15 (Mon)
ジーン・シモンズは70歳になったら、
ツアーから引退すると公言していたそうで、
KISSにとって今回の日本ツアーは文字通り、
ファイナルツアーとなりそうです。

思い起こせば、
1977年4月、
高校入学を目前に控えた春休み、
私は地獄の軍団の初来日を体験しました。
あれから45年…
(つまり当時ジーンは25歳だったのか)
感無量な思いがあります。

ロックが巨大な産業になる過程で、
アメリカン・ドリームを体現するかのような、
サクセス・ストーリー、
そして、
浮き沈みを繰り返しながらの原点回帰…

今や、
中身が違う人であっても、
メイクが同じであればKISSとして成立してしまう、
と言えるほどのキャラクターになってしまった、
怪物バンドの誕生から終焉までの軌跡の、
最初と最後のタイミングに立ち会ったことになるわけです。

最初は、
エースが来ないと聞いたので、
一瞬、
ためらっていたのですが、
いろいろ思いを巡らし、
やっぱり、
12/11の東京ドームへ行くことにしました。

などと言っていたら…

その前の週に、
U2が、
名盤『ヨシュア・トゥリー』を再現するツアーで、
来日することになり、
このアルバムから多大な影響を受けた私としては、
ココをクリック
これまた、
見逃すわけには行かず、
先行予約に応募したと思ったら、

今度は、
10月にSTINGが来るという…(笑)

今回は、
POLICEナンバーも含む、
彼のベストヒットで構成するツアーなので、
これまた期待度は上がる一方です。

ここ数年は、
外タレのコンサートに行っていないので、
(2014年のストーンズ以来…)
数年分がまとまってやってきた感じです。

来る時は来るんだなぁ…

KISSは別格として、
私にとって、
U2もPOLICEの影響は意外と大きく、
無視するわけには行かないのです。

そして、
年末の忘年会ライブでは、
それっぽいギターを弾くんだろうなぁ(笑)
忍者ブログ★ [PR]

★ ILLUSTRATION BY nyao